ずっと話しかけたかったけど何を話していいか分からなかったって英語でなんて言うの?
(ずっと話しかけたかったけど何を話していいのか分からなかった)
(勇気を出して話しかけてみたけど、結局嫌われてしまった)
悲しい思い出です。2つを訳していただければ幸いです。お願いします。
回答
-
I've wanted to talk to him/her for a long time, but I didn't know what to talk.
I've wanted to talk to him/her for a long time, but I didn't know what to talk.
ずっと長い間彼/彼女に話しかけたかったけど、何を話せばいいか分からなかった。
It took quite a lot of courage to talk to him/her, but he/she didn't like me after all.
彼/彼女に話しかけるのにかなり勇気を出したが、結局彼/彼女は私を好きではなかった。
悲しい思い出ですね。
過去のことなので、基本は過去形なのですが、「ずっと話しかけたいと思っていたことがある」という意味で現在完了形を使っています。
仮に「今も話しかけたいと思い続けているが、何を話せばいいか分からない」のであれば
I've been wanting to talk to him/her for a long time, but I don't know what to talk.
となります。