世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

ちょっとー!って英語でなんて言うの?

「ちょっとー!」後に続くセリフとして
(やめてよー!)(マジかー!)(信じられへん!)(いい加減にして!)といったニュアンス。

default user icon
Junkoさん
2019/02/21 23:12
date icon
good icon

5

pv icon

18417

回答
  • Hey!

  • Wait a minute!

  • Wait a second!

感覚的に近いのは Hey! じゃないでしょうか。
Hey, stop it!
ちょっと、やめてよ!
Hey, are you serious?
ちょっと、本気?

「ちょっと待ってよ!」が略されて「ちょっと!」のような気もしますので、

Wait a minute! 「1分待って」
Wait a second! 「1秒待って」

あたりもいいのではないかとおもいます。

回答
  • No kidding!

  • Are you serious?

ご質問ありがとうございます。

・No kidding!
=「嘘でしょ?」
(例文)No kidding! I went there yesterday too!
(訳)嘘でしょ?私も昨日そこ行ったよ!

・Are you serious?
=「本当に?」「嘘でしょ?」
(例文)The new store is horrible.// Are you serious? I was about to go there tonight.
(訳)新しいお店最悪だよ。//嘘でしょ?今夜行く予定だったんだけど。

お役に立てれば嬉しいです。
Coco

good icon

5

pv icon

18417

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:5

  • pv icon

    PV:18417

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー