世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

求められるって英語でなんて言うの?

給料が高い仕事ほど、求められる能力が高い気がします。

default user icon
momokoさん
2019/02/23 17:52
date icon
good icon

48

pv icon

66608

回答
  • required

  • The higher the salary, the more skills and education are required.

求める・to want, to request, to demand
求められる・to be wanted/requested/demanded=> requiredと言います。

The higher the salary,
給料が高い仕事ほど

the more skills and education are required.
直訳:the higher the required ability
求められる能力が高い気がします。

required abilities = 求められる能力
required skills = 求められるスキル

ご参考になれば幸いです。

回答
  • desired

  • required

「求められる」という言葉を英語で表すと、「desired」という言葉も「required」という言葉も使っても良いと考えました。この二つの言葉は形容詞です。例えば、「desired abilities」と「required abilities」と言っても良いです。「Abilities」は「能力」という意味があります。例えば、「Higher salary jobs have more desired abilities.」と「Higher salary jobs have more required abilities.」と言っても良いです。「Higher salary job」は「収入高い仕事」という意味があります。

回答
  • required

  • expected

クラブへの入会は、日本の一部の学校では求められる活動です。
Joining a club is a required activity in some schools in Japan.

(まあ、私が務めた学校はそうですけど、学校によりますよね!)

  1. expected の例文:

高賃金の仕事をしたいなら、あなたは良い能力と知識を持っていることが求められる。
If you want a high paying job, it's expected that you have good abilities and knowledge.

回答
  • desired

  • sought after

  • required

この三つの言葉はmomokoさんのノートの文に適切です。Required は「必要」というニュアンスがありますから、一番強いの方です。Sought after は「seek after(求める)」から来ます。Desired は「欲しい」という意味がありますから、一番弱いの方です。

給料が高い仕事ほど、求められる能力が高い気がします。
The higher the salary, the higher the desired ability/skill.

回答
  • To demand

  • To be in demand

To demand と to be in demand というのは「求められる」という意味です。

例: People with good communication skills are highly demanded in business sphere.
ビジネス分野では、優れたコミュニケーション能力を持ってる人々が強く求められています。

例: Vegan food is in demand now because people started to worry about the environment.
人々が環境を心配し始めたので、ビーガン食品は今求められています。

役に立てば嬉しいです!

good icon

48

pv icon

66608

 
回答済み(5件)
  • good icon

    役に立った:48

  • pv icon

    PV:66608

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー