世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

語源って英語でなんて言うの?

面白い単語を知ったとき、「その語源は何?」などと聞きたいとき。「語源」は英語でなんですか?

default user icon
yukariさん
2019/02/24 13:41
date icon
good icon

70

pv icon

24227

回答
  • Origin of a word

  • Etymology

「語源」は英語で、origin of a wordになります。
etymologyも大丈夫ですが、日常会話だったら、origin of a wordの方が使われています。

what's the origin of that word?
その語源は何?

ご参考になれば幸いです。

回答
  • Origin of a word

  • Etymology

「語源」が英語で「Origin of a word」か「Etymology」と言います。ちなみに、「由来する」が「derived from」です。

例文:
この言葉の語源は明らかでない ー The origin of this word is unknown.
この単語の語源はスペイン語だ ー The origin of this word is from Spanish.
この単語の語源はスペイン語だ ー This word is derived from Spanish
外国語に由来する日本の言葉 ー Japanese words of foreign origin.

参考になれば嬉しいです。

回答
  • Where did that word come from?

  • origin

  • etymology

一番シンプルでよく使われる言い方は「Where did that word come from?」です。直訳の意味は「その言葉はどこから来たか」ということです。他には「Why is ~ called ~ ?・どうして~は~と呼ぶのか」もよく言います。

そして「origin・由来」と「etymology・語源」の英語の言葉はこの質問に関係あります。「What is the origin of this word?・この言葉の由来は?」ももう一つの言い方です。

「etymology」は学名の言葉ですから、「What is the etymology of this word?・この言葉の語源は?」は、日本語では自然かもしれませんが、英語ではとても堅苦しい聞き方ですから、日常会話では言いません。

回答
  • origin (of a word)

  • derivation (of a word)

  • etymology

ある単語の「語源」は「origin」といいます。
「Origin」は他に「起源」、「源」と言う意味です。

What's the origin of that strange word?
その変な単語の語源は何ですか。

「Derivation」ともいいます。
「Derivation」は「由来」、「起源」という意味です。
動詞の「to derive」で使うことが多いです。

What is that word derived from?
あの単語は何が語源ですか。

「Etymology」という単語もあります。
「Etymology」は「語源研究」、「語源学」という意味です。
ちなみに、「-(l)ogy」で終わる単語は「〜の勉強」という意味があります。

I enjoy learning the etymology of new words.
新しい単語の語源を勉強するのが楽しいです。

回答
  • origin

  • originate

「語源」は英語で origin と言います。これは名詞です。なので、「その語源は何?」を言いたいなら What's the origin of that word と言えます。origin の動詞は originate です。なので、もう一つのバリエーションとして From where does that word originate? と聞けます。

ご参考になれば幸いです。

回答
  • Etymology

  • Origin of a word

  • Derivation ( of a word)

英語で「語源」との言葉を「origin of a word」、または「etymology」や「derivation」と言う事が出来ます。
二番目の「etymology」は言語学の専門用語として使われています。

語源のとても興味深い例はスペイン語の「クカラチャ」[cucaracha]です。こちらの言葉がスペイン語から英語になり「cockroach」、つまり「ゴキブリ」の意味です。

「例文」

Is it true that the word "idol" in Japanese is made from the words "love" and "take"?

日本語の「アイドル」と言う言葉の語源は「愛を取る」って本当ですか。

回答
  • word origin

  • etymology

1.) word origin (語源) 「語源」は英語でword originと訳せます。Word originは一番わかりやすい訳出だと思います。
例えば、
What is that word's origin? (その語源は何ですか?)

2.) etymology (語源) 「語源」も英語でetymologyと訳せます。Etymologyは語源の勉強みたいな意味があります。
例えば、
What is the etymology of that word? (その語源は何ですか?)

回答
  • origin of a word

  • derivation

語源はorigin of a word、あるいはderivationです。~を語源とするという動詞はbe derived from~と言います。

What is the origin of this word?
この単語の語源は何ですか?
Many Japanese words are derived from Chinese.
日本語の多くは中国語を語源としています。

good icon

70

pv icon

24227

 
回答済み(8件)
  • good icon

    役に立った:70

  • pv icon

    PV:24227

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー