世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

試食って英語でなんて言うの?

スーパーでプロモーション用に無料で食事を食べさせてくれることがあります。

default user icon
Asuraさん
2019/02/25 12:31
date icon
good icon

42

pv icon

41959

回答
  • sample

  • free sample

"sample"の備考:
この言い方は曖昧ですが、文脈で解釈できます。
"sample of "か" sample"のパターンで食べ物・飲み物を指摘する言葉を含めたら更にわかりやすくなります。

例文:"I had a sample of cheese at the supermarket."=「スーパーでチーズの試食をしました。」

例文:"I had a cheese sample at the supermarket."=「スーパーでチーズの試食をしました。」

"free sample"の備考:
殆どの試食は無料なので、"free"というまでもないですが、"free"を追加しても自然です。

例文:"I had a free sample of cheese at the supermarket."=「スーパーで無料でチーズの試食をしました。」

例文:"I had a free cheese sample at the supermarket."=「スーパーで無料でチーズの試食をしました。」

「プロモーション用に」を英訳しなくてもいいと思います。英語で普通の食べ物・飲み物"sample"はプロモーション用ですから。

Michael H DMM英会話講師
回答
  • Taste testing

  • Free samples

「試食」は英語で "taste testing" または 「無料のサンプル」と言う意味の "free samples" と言います。

例文:
"They were passing out free samples at the supermarket today." 「今日スーパーで試食があった。」
"I taste tested the beef at the supermarket today." 「今日スーパーで牛肉を試食した。」

ご参考になれば幸いです。

good icon

42

pv icon

41959

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:42

  • pv icon

    PV:41959

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー