少なくともあなたは私の役に立ってますって英語でなんて言うの?
自分は何のために生きてるか分からない、何も出来ないと卑屈になってる人に伝えたい。
回答
-
At least you mean something to me.
「役に立っている」ではなく、「あなたは私にとって意味のある存在」(「重要な人」という解釈もできます)という意味の文にしました。
英語でuseful「役に立ってる」というと、まるで道具のようで、あまり良い印象ではないからです。
回答
-
At least you are of use to me
-
At least you are helpful to me
私の役に立ってるだと use などの単語を使いますが
卑屈になってる人だと役に立たないと捨てるだろうと
思ってしまうこともあると思うのであまり使うのは
おすすめしません。
いることに寄って支えや助けになってると表すようにして
helpful の単語を使う方が良いと思います。
回答
-
At least you've been helping me.
おっしゃられている内容は、以下のようにも表現できると思いました(*^_^*)
At least you've been helping me.
「少なくともあなたは私のことを助けてくれている/手伝ってくれている/私の役に立ってくれている」
have been Vingで「ずっとVしている」という過去から現在にかけて継続的に行われているということを表します。
以上です。
少しでも参考になれば幸いです(*^_^*)
★★大阪カフェレッスン英会話講師KOGACHI