相手が自分の住む場所と私が今度行く場所がとても遠いと言うので、どこに住んでいるのかを聞きました。そのあと「確かに遠いね」と言いたいです
「AとBは遠い」は
A is (so) far/distant from B
でいいですね。
「たしかに」は、Indeed 一語でもいいですし、相手が言ったのを受けているので
I agree with you that
という言い方もできます。
回答したアンカーのサイト
毎日5分超速英語マスター!スキあらば英会話
分解すると以下のようになります:
You're right→そうだね、君が正しいね
(特に誰かが正しいわけではないときはTrueと初めても大丈夫です)
quite far→Quiteで結構というニュアンスです。「結構遠いね。」
ご参考になれば幸いです!
ご質問ありがとうございます。
・「You're right, A is so far from B.」
=そうだよね、AってBからすごく遠いよね。
(例文)You're right, Tokyo is so far from Osaka.
(訳)そうだよね、東京って大阪からすごく遠いよね。
単語:
far 遠い
お役に立てれば嬉しいです。
Coco