ポイントカードを持ってない時に「作りますか?」と言われた時や、買い物をしていて探しているものがない時に「新しいもの探して持ってきましょうか?」言われた時に「大丈夫です、ありがとう」って断りたいのですがなんて言ったらいいのでしょうか?
「大丈夫です、ありがとう」
そのとおりに、
I'm all right, thank you.
でいいです。
文字だけだと、勧誘を受けているのか断っているのか曖昧に見えますが、相手が目の前にいるなら、ちょっと手振りを加えますね。
それで間違いなく伝わります。
なお、ポイントカードを「作りますか?」という場合と、買い物で探しているものを「持ってきましょうか?」という場合では少し違ってもおかしくありません。
ポイントカードに興味がないなら、
I don't need it, thank you.
とはっきり言ってもいいですね。
後者はそれでは失礼なので、
It's OK, thank you.
などでいいです。
回答したアンカーのサイト
毎日5分超速英語マスター!スキあらば英会話
シンプルですが、No, thank you!で大丈夫ですよ!
ご参考になれば幸いです!