世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

データ連携って英語でなんて言うの?

異なるシステムやアプリをまたいでデータを連携させること。

default user icon
Joさん
2019/02/27 20:07
date icon
good icon

24

pv icon

63772

回答
  • Data coordination

  • Data linkage

"coordination"は「相互作用、共同作用」という意味があります。
また"linkage"は「連携、つながり」を意味します。
ここでは色々なデータを共有するということなので、"Data coordination" または "Data linkage" としました。

異なるシステムやアプリをまたいでデータを連携させること
"Linking data from across different systems and apps."

Yuri Y 英語講師
回答
  • Data coordination across platforms

ご質問ありがとうございます。

“Successful app development requires seamless data coordination across platforms.“
「アプリの開発を成功させるにはプラットフォーム間のシームレスなデータ連携が必要となる」

* successful: 成功した
* app: アプリ
* development: 開発
* require: 必要とする
* seamless: シームレスな
*data: データ
* data coordination: データ連携
* across: (複数のものの)間
* platform: プラットフォーム

ご参考になれば幸いです。

回答
  • data coordination

data coordination
データ連携

上記のように英語で表現することもできます。
coordination はここでは「連携」という意味の英語表現です。

例:
Data coordination is important.
データ連携は重要です。

お役に立てればうれしいです。
またいつでもご質問ください。

good icon

24

pv icon

63772

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:24

  • pv icon

    PV:63772

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー