世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

愛知県って英語でなんて言うの?

「私は昔愛知県に住んでいました」と自己紹介したい。

default user icon
hyhoさん
2019/03/10 01:26
date icon
good icon

15

pv icon

19521

回答
  • Aichi Prefecture

「愛知県」は英語でAichi Prefectureと言います。「愛知」は英語でそのままAichiで、「県」は英語でPrefectureと言います。

例:
I used to live in Aichi Prefecture.
私は昔愛知県に住んでいました。

She is originally from Aichi Prefecture but now she lives in Tokyo.
彼女は元々愛知県出身ですが、今は東京に住んでいます。

Many people visit Nagoya city in Aichi Prefecture.
多くの人々が愛知県の名古屋市に訪ねます。

回答
  • Aichi prefecture

このように自己紹介出来ますよ。

I used to live in Aichi Prefecture.
(私昔愛知県に住んでいました)。

または、
I lived in Aichi Prefecture 〜years ago.
(〜年前に 愛知県に住んでいました)。

I lived in Aichi Prefecture 20years ago.
(20年前、愛知県に住んでいました)。

とも言えますよ。参考に!

回答
  • Aichi Prefecture

  • Aichi

「愛知」はそのまま英語で"Aichi"といいます。
「愛知県」なら"Aichi Prefecture"になります。

日本に住んでいる人、愛知が「県」だと知っている人に"Aichi"だけでいいのですが、
日本のことがあまり知らない人は愛知は何なのかも知らないと思うので"Aichi Prefecture"と言った方が良いかもしれません!

「私は昔愛知県に住んでいました」ならいくつかの言い方があります。

"I used to live in Aichi Prefecture."
「私は昔愛知県に住んでいました。」

"I lived in Aichi from ○○ to ○○."
「○○から○○まで愛知に住んでいました。」
※○○のところが年でも月でも入れられます!

"I was born and raised in Aichi Prefecture."
「生まれ育ちが愛知県です。」

是非使ってみてください!

good icon

15

pv icon

19521

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:15

  • pv icon

    PV:19521

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー