日本語の「産地」が英語で「...producing area/district」か「Product of...」と言います。
「area」「district」が「地域」のような意味です。
以下は例文です:
宇治は[お茶](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/56748/)の産地として名高い ー Uji is famous as a tea-producing district
これらの[りんご](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/44065/)は青森県産 ー These apples are product of Aomori prefecture in Japan
参考になれば嬉しいです。
食べ物の産地を英語で表すときによく使われる表現には、"Product of(国名・地名)"「…の生産品」や "Made in(国名・地名)"「…で作られた」 があります。
例: Made in Thailand「タイ産」
Product of China 「中国産」
また、「[輸入](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/63502/)業者(…によって輸入された)」"Imported by..."、他にも "Distributed by..." や「販売[業者](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/10254/)(…によって販売された)」などの情報が書かれていて、生産地が分かりづらいこともあります。
ご参考になれば幸いです。
〜 producing district/area, product of です。made in…, where it is from なども使います。
When I buy foods, I always check where they are from.
食べ物を買うときはいつも産地をチェックします。
The northern region of the prefecture is a cherry-producing area.
県の北部地方はさくらんぼの生産地です。