世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

うすうす感じてたんだけどって英語でなんて言うの?

うすうす感じてたんだけど、やっぱりそうだよね。という表現が知りたいです。
うすうす感じてたんだけど、やっぱりあの二人付き合ってたんだ。
うすうす感じてたんだけど、やっぱりあのやり方は間違えだったよね。
よろしくお願いいたします。

default user icon
Hookさん
2016/04/21 09:08
date icon
good icon

48

pv icon

21864

回答
  • I kind of knew

  • I had an inkling of the idea

もっともポピュラーなのが、「I kind of knew」です。
なお会話の中そして文中でも頻繁になまって「I kinda knew」と発音・表記されることが多いです。

うすうす感じてたんだけど、やっぱりあの二人付き合ってたんだ。
→「I kinda knew they were dating.」
うすうす感じてたんだけど、やっぱりあのやり方は間違えだったよね。
→「I kinda knew the method wouldn't work.」

「I had an inkling of the idea 」は直訳すると「そのことをうすうす知っていた」で若干形式ばった表現です。

DMM Eikaiwa I DMM英会話
回答
  • I can tell.

  • I thought so.

アメリカ在住のMasumiです。

ニュアンス的に、こんな風にも使えますよー。

I can tell.
そうだと思ったのよ。
I can tell that you guys are in a relationship.

I thought so.
そう思ったのよ。

参考になれば嬉しいです。

Masumi ボーカリスト&ボーカルトレーナー、ミュージックスクール経営
回答
  • I had a feeling ...

  • I had a bad feeling ...

I had a feeling = そんな気がしていた

I had a feeling that they were going out.
あの二人が付き合っている予感がしていたよ。

I had a bad feeling = いやな予感がしていた

I had a bad feeling that wouldn't work.
それはうまくいかない気がしていたよ。

good icon

48

pv icon

21864

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:48

  • pv icon

    PV:21864

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー