どちらも人気だけど、人気になった時期が違う場合に使いたいんですが、、
hideさん、ご質問ありがとうございます。
「古くから」は traditionally で言えます。直訳すると、これは伝統的な意味になるのですが、前から ~ があるという言い方にもなります。
例文 Traditionally, beef is comparatively cheap in Australia.
「古くからオーストラリアで牛肉が割と安いです。」
例文 Japan is traditionally strong in Judo.
「日本は古くから柔道で強いです。」
ご参考になれば幸いです。
Traditionは「伝統」という意味です。Traditionallyは「伝統的に」です。
「古くから」や「昔から」と言いたいとき、traditionally が使えます。日本での野球は伝統的と言ってもいいくらい人気ありますよね。
二つ目の訳文は単に、野球の方がサッカーより長い間人気を保っています、という文です。
「サッカー」は北米ではsoccerですがイギリスではfootballです。