リスニングがひどいので、英会話のレッスンを録音しています。その後、聞き取り(ディクテーション)したものをDMM英会話の先生に見てもらい、間違いをチェックしてもらうため、
『先生とのレッスンの会話を文字起こししてみたのですが、間違いやこう言った方がいいよ、という表現があれば訂正してもらえませんか?』
と言いたいです。
文字起こしをするという動詞 transcribe を使えば、前半は
I transcribed the conversation with you.
という文ができます。あるいはそれを見せるので、
Here's the transcription of my conversation with you.
でもいいです。
後半は、
「間違いを訂正してもらえませんか?」
Could you correct mistakes in my English?
とまず言って、
「こう言った方がいいよ、という表現があれば」の部分は訂正とは別なので
and (could you) give me any suggestion?
でいいと思います。
以上から、全体は
I transcribed the conversation with you. Could you correct mistakes in my English, and (could you) give me any suggestion?
「こう言った方がいいよ」を特に表したければ、suggestion を
suggested expression
alternative expression
などと言ってもいいと思います。
回答したアンカーのサイト
毎日5分超速英語マスター!スキあらば英会話