世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

ウェイトレスって楽しそうだけど?って英語でなんて言うの?

先生「昔6年間してた仕事が本当に嫌だった」
私「何の仕事してたの?」
先生「ウェイトレスよ」
私「ウェイトレスって楽しそうだけど?」

特に「~だけど?」の部分を何て言えばいいのか分からなかったです。

default user icon
linaさん
2019/04/06 08:45
date icon
good icon

0

pv icon

3800

回答
  • Being a server seems like a fun job.

  • I thought working as a server would be fun but I guess it isn't.

「ウェイトレス」は server や waiting staff と言います。

先生:I hated the job I did for six years.
私:What kind of job did you do?
先生:I was a server.
私:Being a server seems like a fun job.

「ウェイトレスの仕事って楽しそうだけど。」
1) Being a server seems like a fun job.
「〜そうだけど」は seems like ~ を使って表現できます。

2) I thought working as a server would be fun but I guess wasn't.
「〜そうだけど、そうじゃないんだ」は ... would be fun, but I guess it isn't などとも表現できます。

ご参考になれば幸いです!

good icon

0

pv icon

3800

 
回答済み(1件)
  • good icon

    役に立った:0

  • pv icon

    PV:3800

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー