世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

そのせいでって英語でなんて言うの?

去年風邪を引いてしまいそのせいで家族旅行が中止になってしまいました。このことを「そのせいで」を使って説明したいです。

default user icon
mayuさん
2019/04/13 14:37
date icon
good icon

13

pv icon

35877

回答
  • I caught a cold. That's why we didn't go on a family trip.

  • We didn't go on a family trip because I caught a cold.

そのせいで、というのは理由を表していますね。

becauseを使うか、That's whyを使うといいと思います。That's whyは会話でもよく使います。

例:
I caught a cold. That's why we didn't go on a family trip.
私は風邪をひきました。そのせいで家族旅行に行きませんでした。

この文のように理由を先に述べておいて、次の文の先頭にThat's why+文という形で使います。

Masaki Suzuki バイリンガルTOEIC、英会話講師
回答
  • I had to cancel the trip with my family because I had a cold.

  • The train was delayed due to heavy rain.

  • I have to wear formal suits because of the dress code.

そのせいで→because を用いて 〜のために、〜のせいで(〜しないといけなくなった)と表現したり、もしくは、because of ~(名詞)〜のために。
また、due to ~のせいで、おかげで、と文面によっていくつか異なった表現ができます^ ^

1)’私が風邪をひいたせいで、家族との旅行をキャンセルしないといけなかった‘
because なぜなら→〜のせいで

2)‘電車は大雨のため(せいで)遅れた‘
due to ~のために、〜の理由で(できなかった)

3)‘ドレスコードがあるためにフォーマルなスーツを着ないといけない‘

good icon

13

pv icon

35877

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:13

  • pv icon

    PV:35877

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー