練習の成果を発揮するって英語でなんて言うの?
今まで練習で培ってきたものを本番にぶつけることです。
回答
-
show how hard you've been practicing
-
show the results of your hard work
-
show the fruits of your labor
英訳1:showは「見せる」、how hard you've been practicingは「あなたがどれだけ一生懸命練習してきたか」という意味です。ある過去の時点から今の今まで続けてきた努力という意味を強調するために、現在完了進行形が使われています。
英訳2:resultは「結果、成果」なので、the results of your hard workで「努力の成果」となります。
英訳3:the fruits of one's laborは慣用表現で、「努力の成果」を表します。「フルーツ」が使われているので、日本語の「努力が実る」と通ずるところがありますね。
回答
-
to exhibit the fruits of one's labors
-
to demonstrate the results of all one's rehearsal
「練習」とは「practice」と言って、劇や音楽の発表会だと「rehearsal」と言います。
回答
-
① To make all that practice pay off.
「① To make all that practice pay off.」〜「あれだけ練習したことを使って、成果をあげる」。
「pay off」は一つの決まり文句で、簡単に言うと「リターンを得る」に値します。
従って、今までの努力を培って、成果を発揮することは「① To make all that practice pay off.」になります。
ジュリアン