世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

私の実家は大丈夫かなって英語でなんて言うの?

地震があった地域に私の実家があるので心配です。

female user icon
Mihoさん
2016/04/26 18:39
date icon
good icon

8

pv icon

8153

回答
  • Are my parents ok?

日本は地震が多いので、地震のニュースがある度 心配ですよね。

「私の実家は大丈夫かな?」は 家自体が大丈夫か、聞きたいんでしょうか?
それとも、家族が大丈夫なのか?と聞きたいんでしょうか?

家族について言うのなら、
❶Are my parents ok? (親大丈夫かな?)
❷ I wonder if my parents are ok? (親 は 大丈夫なのかな?)
と 言いましょう。

英語圏では 家族の安否より先に家の心配をしてたら 不自然ですので、
まず家族/親が大丈夫なのか 聞きましょう。

参考に!

回答
  • I wonder if my parents' home is ok.

  • I'm afraid my parents' home might have been damaged (by the earthquake).

  • I'm concerned about my parents' home.

~かな(と思う)は、wonder if~、実家はone's parents' home ですので、
I wonder if my parents' home is ok.となります。
(home はアメリカ英語では『家』自体も表します。)

2つ目の文は
『実家が損害を受けたのではないかと恐れている』という意味です。
このように悪いことを予想して言う時は、I'm afraid を付けます。

3つ目の文は、ずばり『実家のことを心配している』という意味です。
この be concerned(心配している)は be worried でも同じ意味になります。

回答
  • I wonder if my parents are OK.

  • I hope my parents' house hasn't been damaged.

おっしゃられている内容は、以下のようにも表現できると思いました(^_^)
I wonder if my parents are OK.
「両親は大丈夫なのかなぁ」
他には、
I hope my parents' house hasn't been damaged.
「両親の家が損害を受けていないことを望む」
なども同じ状況で使えると思います♪

以上です。
少しでも参考になれば幸いです(^_^)

good icon

8

pv icon

8153

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:8

  • pv icon

    PV:8153

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー