エレベーターにお客様をご案内する時。
一番自然な言い方は、
1) There's room for two more.
だと思います。
直訳すると「2人のための場所があります」となり「あと2人乗れます」という意味で使えます。
room には「部屋」だけでなく「場所・あき」という意味もあります。
2) Two more people can get in.
「あと2人乗ることができます。」
「エレベーターに乗る」(エレベターの外から中に乗り込む)という場合、get in を使って言います。
ご参考になれば幸いです!