雨が降っているって英語でなんて言うの?
外をみると雨が降っているのですが、英語で「雨が降っている」って何ていうの?
回答
-
It's raining
-
It's pouring
雨が降っているは it's raining と言います。
結構降ってる場合は 後者の it's pouring と言うのも可能です。
どしゃ降りって意味で猫と犬が降っているで
it's raining cats and dogs と言う表現もあります。
古来のイギリスで雨の日、屋根の上にいる犬や猫が滑ってきた
ところから来てるんだそうな。
回答
-
It’s raining.
こんにちは。
「雨が降っている」は「It’s raining.」といいます。
・rain:雨、雨が降る
・drizzle/light rain:小雨
・shower:にわか雨
・heavy rain/downpour:大雨
・pour:大雨が降る
参考になれば嬉しいです。
回答
-
It's raining
「雨が降っている」は英語で It's raining と言います。
rain は「雨」という意味の名詞と「雨が降る」という意味の動詞にもなります。
例:
It's raining today in our city.
私たちの町では、今日は雨が降っています。
Is it raining in your country?
あなたの国では雨が降っていますか?
みなさんのお役に立てれば嬉しいです!
回答
-
It's raining.
英会話講師のKOGACHIです(^^)/
「今現在降っている」という内容なら、
It's raining.
という現在進行形を使います。
類例)
It rained yesterday.
「昨日雨が降った」
It often rains.
「よく雨が降る」
It will rain tomorrow.
「明日雨が降るだろう」
以上ですm(_)m
少しでも参考になれば幸いです(#^^#)
お困りの時は、いつでも気軽にご質問ください(^0^)/
★★どうぞよろしくお願いもうしあげます★★
see you soon♪