それ以上にって英語でなんて言うの?
「学校生活は大変なこともあったけど、それ以上に楽しいことの方が多かった」のような文脈で使われます。
回答
-
more than that
-
beyond that
この場合の「それ以上に」は more than that や beyond that を使って言えます。
There were some tough times at school but more than that there were plenty of fun times as well.
「学校で辛い時もあったけど、それ以上に楽しいこともあった。」
I had some troubling moments at school but beyond that were many good times as well.
「学校で苦しい時期もあったけど、それ以上にたくさんの良い時間もあった。」
ご参考になれば幸いです!
回答
-
I found that school life is more fun than stressful.
-
I think that in school life, the good times outweigh the bad.
1)more を使って、それより という言い方です。
学生生活はストレス以上に楽しい
2)outweigh~ で、~より勝るという意味です
the good times outweigh the bad で、悪い事より良い事の(時間の)方が勝る(多い)という意味です。 outweigh は会話より、記事や論説のような文章で役に立つ用語です。
回答
-
more than that
こんにちは。
様々な言い方ができると思いますが、例えば次のような英語表現はいかがでしょうか:
more than that
それ以上に
例:
College was tough, but more than that, it was a really exciting time for me.
大学時代は大変だったけど、それ以上にとても楽しい時間でした。
ぜひ参考にしてください。