世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

今の仕事って英語でなんて言うの?

今の仕事とか、今の会社は、今のパソコンはとか。今の~はどうゆう表現をしたら良いですか?
default user icon
( NO NAME )
2016/04/28 22:36
date icon
good icon

63

pv icon

60723

回答
  • My current ○○; The ○○ that I have right now.

    play icon

英語に訳せば、今の仕事とか、今の会社は、今のパソコンはとか、「今の~は」は二つの言い方は存在します。 1. My current ○○. My current job. (今の仕事) My current company. (今の会社) My current computer.(今のパソコン) 2. The ○○ that I have right now. The job that I have right now. (今の仕事) The company I am in right now. (今の会社) The computer that I have right now. (今のパソコン) 英語頑張りましょう:)
回答
  • My current job

    play icon

  • The job I have now.

    play icon

  • I work now

    play icon

日本語の仕事は直訳すると「job」になるのですが、アメリカ人は同じように「job」を使いません。「I work」の方を使います。 My job is a nurse (??) I work as a nurse (O) Jobを言う時、仕事の役ではなく勤めている会社を言います。 My job is at a hospital. I work as a nurse 基本的な言い方が3つあります。 一番言いやすいのはMy job nowまたはI work nowです。 My job now is at a construction company I work now in construction. 今の仕事は建設の会社です。 もうちょっと丁寧な言い方は My current jobです My current job is at a construction company. I currently work at a construction company. 他の自然な言い方は The job I have nowです The job I have now is at a hospital.
回答
  • My current job

    play icon

My current job My current company など”Current”は「今の〜」という意味で使われます。 少し似たような表現で”Latest〜”がありますが、 こちらは「最新の〜」という意味です。 (今に至る最後の)というニュアンスから来ていますが、主には 物に対して使います。 The latest smartphone model. The latest fashion trend
Rina The Discovery Lounge主催
good icon

63

pv icon

60723

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:63

  • pv icon

    PV:60723

anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー
無料会員登録はこちら