いっぱいいっぱいですって英語でなんて言うの?
今、仕事でいっぱいいっぱいなんですよ。といいたい時。
回答
-
I have my hands full.
他の先生方も答えていらっしゃるように、
いろんな言い方がありますね。
僕がご紹介したいのは
I have my hands full.
です。
文字通り「[両手](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/128254/)がいっぱい」ですので、覚えやすいのではないでしょうか。
例
Sorry, I can't help you right now. I have my hands full.
[ごめんなさい](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/51884/)、今は手伝えません。いっぱいっぱいなんです。
回答
-
I'm swamped with work
"swamped"は「忙しすぎる」という感じです。
「[仕事で忙しすぎる](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/91169/)」という意味で「いっぱいいっぱい」に近いと思います。
回答
-
I'm tied up with my work now.
I'm tied up with my work now.
(アイム タイド アップ ウイズ マイ ワーク ナウ)
tie(タイ)は、「~を縛る」という意味です。
※名詞で「ネクタイ」という意味もあります。
I'm tied up.で「ギュウギュウに縛られている」という意味です。
比喩としても使えます。
with my workをつけて「仕事で」
仕事に縛られて、他のことに手を出せない状況を表現できます。
回答
-
I’ve got too much on my plate right now.
Have too much on one’s plate は、
直訳すると「お皿に物が沢山ありすぎる」ですが、
忙しすぎると同じ意味です。
例文
You look like you’ve got too much on your plate.
かなり忙しそうだね。
参考になれば幸いです。