世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

お互いのって英語でなんて言うの?

付き合っている人にお互いの将来のことを考えて別れようといいたいのですが、「お互いの」って英語で何ていうの?

default user icon
GEEさん
2019/05/12 11:46
date icon
good icon

5

pv icon

22046

回答
  • It would be better for both of us.

付き合っている人にお互いの将来のことを考えて、「お互いのために」と言う場合、

"It would be better for both of us."
「お互いにとってその方がいいでしょう。」

という表現を使うことも出来ます。

"both"は、「両方・両方とも」という意味です。

"would"は、「~でしょう」とやや控えめに自分の考えを主張する時に使います。

ご参考になれば幸いです。

回答
  • each other

  • mutual

1 each other
『お互いの』という意味でいちばん使われている単語だと思います。
『お互いの将来』は、each other's futureになります。

2 mutual
『(関係が)相互的な、相互の』という意味になります。
例えば、『相互の同意の上で』は、by mutual agreementとなります。

『お互いの将来のことを考えて別れよう。』は、以下のような英訳でどうでしょうか。
It would be better for us to have a breakup if we consider each other's future.
『もしお互いの将来のことを考えるならば、私たちは別れた方がよいだろう。』と意訳してみました。

good icon

5

pv icon

22046

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:5

  • pv icon

    PV:22046

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー