世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

添付の通りって英語でなんて言うの?

メールでよく使うのですが、ファイルは添付の通りとなっております、と言いたいです。英語で「添付の通り」って何ていうの?

default user icon
shiroさん
2019/05/12 11:51
date icon
good icon

17

pv icon

67495

回答
  • as per the attached file

  • as you will see from the accompanying file

添付の』『添付』という意味でいちばんよく使われているのが、attached, attachmentだと思います。
accompanyは、『付き添う、同行する』という意味になります。

as perは、『ーのとおり、-のように、ーにより』という前置詞的役割をします。
もしくは、接続詞as『ーのように』を使うこともできます。

回答
  • as shown in the attachment

  • as you can see in the attached file

「添付」は英語で attachment または attached file (添付されたファイル)と言います。
「の通り」の部分は as shown / as you can see など、「見て確認できる通り」というニュアンスで使います。

例:
The details are as shown in the attachment.
詳細は添付の通りです。
The quote will be as you can see in the attached file.
見積もりは添付ファイルで確認できる通りです。

ご参考に。

Ayumi L DMM英会話プロ翻訳家
回答
  • as you will see in the attached file

こんにちは。
様々な言い方ができると思いますが、例えば次のような英語表現はいかがでしょうか:

as you will see in the attached file
添付ファイルの通り(添付ファイルに記載がある通り)

他に:
Please see the attached file.
添付ファイルをご確認ください。

You will find the ... file attached.
〜のファイルを添付いたしました。

ぜひ参考にしてください。

Erik 日英翻訳者
good icon

17

pv icon

67495

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:17

  • pv icon

    PV:67495

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー