世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

無理をするって英語でなんて言うの?

友人がここ数日風邪気味らしく、無理をしているんじゃないか心配なので連絡したいです。
default user icon
tamuraさん
2019/05/13 22:18
date icon
good icon

7

pv icon

7840

回答
  • to overexert oneself

    play icon

「無理する」は英語ではあまり使わない言葉です。一単語では訳出来ないので、一番近いのがto overexert oneselfです。 Exert → 力を出す、働く overexert → 力を尽くす、働きすぎる 例 彼は無理している。 He’s overexerting himself. でも、日本語でよく言う「無理しないで」を英語で言うなら、take it easyです。これはよく言います。 例 風邪なんだから無理しないで。 Take it easy while you have a cold.
good icon

7

pv icon

7840

 
回答済み(1件)
  • good icon

    役に立った:7

  • pv icon

    PV:7840

anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー

ご利用にはDMM.comのログインが必要です

無料会員登録はこちら