世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

今日はここまでって英語でなんて言うの?

学校で授業の終わりに今日はここまでと言う時がありますが、英語で「今日はここまで」って何ていうの?

default user icon
GEEさん
2019/05/16 10:39
date icon
good icon

55

pv icon

34051

回答
  • That's all for today.

「今日はここまで」に近い表現としては、上記のように "That's all for today"「今日(の授業)はそれで全部です」という言い方があります。このあとに「質問はありますか?」"Do you have any questions?" などと訊いてから、授業を終わりにすることも多いですね。

ご参考になれば幸いです。

Shiori N 英語講師
回答
  • Let's leave it there for today.

何かが終わる時に、この表現が使われています。

特に授業やレッスンの最後に・終わる時に、使う言い方となります。

例文 The teacher ended the class by saying "Let's leave it there for today".
「先生が「今日はここまで」と言うことで、授業を終えた。」

参考になれば幸いです。

回答
  • That's all for today.

英会話講師のKOGACHIです(^^)/

おっしゃられている内容は、
That's all for today.
「今日はこれで以上です」
のように表現できます。

以上ですm(_)m
少しでも参考になれば幸いです(#^^#)

お困りの時は、いつでも気軽にご質問ください(^0^)/

★★どうぞよろしくお願いもうしあげます★★

see you soon♪

good icon

55

pv icon

34051

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:55

  • pv icon

    PV:34051

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー