世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

転勤を伴う異動って英語でなんて言うの?

「転勤を伴う異動がない社員」と英語で説明したいので、教えて頂けると嬉しいです。

default user icon
Panaさん
2019/05/16 14:58
date icon
good icon

3

pv icon

12267

回答
  • employees who don't need to relocate when they change positions

この場合、次のような言い方ができます。

ーemployees who don't need to relocate when they change positions
「異動の時、転勤をする必要がない社員」=「転勤を伴う異動がない社員」
to relocate で「転勤する」

後半部分を次のようにも言えます。
ーemployees who don't need to relocate when they get reassigned to another job
「異動を言い渡された時、転勤する必要がない社員」=「転勤を伴う異動がない社員」

ご参考まで!

回答
  • personnel changes with transfer

  • personnel shuffle with transfer

『人事異動』のことを、personnel changes またはpersonnel shuffleと言います。
『‐を伴う』は、前置詞withを使うことで表現できます。
『転勤』は、名詞transferを使います。transferは、動詞としても使えますね。
例えば、『本店に転勤になった。』は、以下のように英訳できます。
I was transferred to the head office.

good icon

3

pv icon

12267

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:3

  • pv icon

    PV:12267

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー