今は雨だけど夕方は晴れる予報みたい、のように天気の「晴れる」を英語で言いたい。
"It's raining now but it should clear up by late afternoon."
「今は雨が降っているけれど夕方には晴れるみたい」
* rain: 雨が降る
* now: 今
* but: しかし
* should: 〜〜するべきだ、〜〜するであろう
* clear up: (雨が止んで)晴れる
* by: 〜〜までには
* late afternoon: 夕方
ご参考になれば幸いです。
こんにちは。
「晴れ」は英語で sunny と言います。
なので、「晴れる」は to be sunny と表現することができます。
ほかには、例えばどんよりした天気から晴れる場合、clear up という英語表現もよく使われます。
例:
It's cloudy now but the forecast says it will clear up later.
今は曇りですが、天気予報によるとあとで晴れるようです。
ぜひ参考にしてください。
回答したアンカーのサイト
【世界一周・海外ノマド】インスタグラム
こんにちは。ご質問いただきありがとうございます。
「It will be fine.」や「It will be sunny.」は「(これから)晴れる」という意味のフレーズです。
また、「晴れる」という意味の「clears up」を使って「The weather clears up.」といったフレーズも使えます。
▼天気に関するフレーズ
・晴れ:sunny
・曇り:cloudy
・雨:rainy
・風が強い:windy
・じめじめしている:humid
・嵐:storm
お役に立てれば嬉しいです。