世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

スプレーを「シュッシュ」とする音って英語でなんて言うの?

暑すぎて「顔にシュッシュと化粧水のスプレーをかけたい」と言いたいです。

female user icon
Junnieさん
2019/05/24 07:39
date icon
good icon

10

pv icon

11808

回答
  • Pssss

日本語ではよく、スプレーを「シュッシュ」する、と言いますが、じつは英語では「シュッシュ」という言葉は存在しません。

例えば、「暑すぎて 顔にシュッシュと化粧水をスプレーしたい」と言いたいなら、
It’s so hot I just want to spray some toner on my face.
直訳すると、「暑すぎて化粧水を顔にスプレーしたい」になります。

「Spray(スプレー)」を動詞として 使います。
spray は「スプレーをする」「シュッシュする」「シュシュとかける」という意味です。

例えば、
Spray the roach with the roach killer.
(ゴキブリ用のスプレーをゴキブリにシューッとスプレーして)。

Spray hair oil on your hair.
(ヘアオイルを髪にスプレーして)。

I spray a few sprays of deodorant on my armpits.
(脇に体臭防止剤をシュッシュと軽くかける)。
*a few sprays は 3プッシュぐらいをスプレーすること、または 軽くスプレーすることです。

音を説明したいときは、
When you spray spray paint, it makes a “pssss” sound.
(スプレー缶をシュッシュとするとき、「シーー」ていう音がする)。

参考になれば嬉しいです。

回答
  • Spray

英語では「シュッシュ」と言う様な表現はしません。

日本語だと、音や流れを言語化するのは比較的に多いと思います(スイスイ泳ぐ、ガタガタ抜かす、など)が、英語だとだいたい「Woof woof(犬)」、「Meow(猫)」や「Bang bang(拳銃)」くらいしかありません。

なので、スプレーをするときは「Spray」を動詞として使います。

例文:
It's so hot, I want to just spray my face with moisturizer

Julian Sushi Chef / English Teacher / Cyclist / Horseman
good icon

10

pv icon

11808

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:10

  • pv icon

    PV:11808

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー