レッスンの感想を聞かれた時に「先生はいつも面白い話をしてくれるから楽しい」と伝えたい!
ご質問ありがとうございます。
「面白い話」は英語の言い方が色々あると思いますが、いくつかの言い方を紹介します。
Our teacher always tells interesting things and the lessons are really fun - 先生はいつも面白いことを話していて、授業はとても楽しいです。
Our teacher knows a lot of funny stories so we always enjoy our lessons. - 先生は面白い話をたくさん知っていて、授業はいつも楽しい。
Our teacher’s stories are really amusing, we enjoy our lessons so much. - 先生の話は本当に面白くて、授業がとても楽しい。
「面白い話」は英語で色々なフレーズになります。例えば:
1)interesting stories
2)amusing stories
3)funny stories
例1と例2は同じ意味ですから、どんな場合でも使ってもいいですが、例3だけは「人を笑わせる」感じが入っています。それを気を付けてください。
「先生はいつも面白い話をしてくれるから楽しい」と言いたかったら、この文が作れます:
The teacher is always telling interesting/amusing/funny stories, so it is fun.
単語:
先生 --> teacher
いつも --> always
面白い話 --> interesting/amusing/funny stories
から --> because
楽しい --> fun