物事の悪いところしか見ないから幸福度が低いと思うって英語でなんて言うの?
知り合いに何に対しても文句ばかり言っている人がいます。
そんなに物事の悪いところしか見えなかったら
つまらない人生だろうなーと思ってみています。
回答
-
He is always unhappy because he focuses on the negative (side).
-
He fixates on the negative. That is why he is always unhappy.
「幸福度が低い」という言い方は英語であまり聞いたことがないので、
He is always unhappy because he focuses on the negative (side).
ネガティブ(負)の面ばかり注目しているから彼はいつも幸せそうでない。
He fixates on the negative. That is why he is always unhappy.
彼はネガティブ(負)な方に固執している。だからいつも幸せそうにしてないんだ。
あたりでしょうか。
His life must be pretty unhappy. 「かなり不幸な人生(生き方)してるようだね」
というのも皮肉が効いてていいと思います。
回答
-
negative nancy
-
debbie downer
加筆です。
物事の悪いところしかみない、文句ばっかり言う人の事を説明するときに使える面白いフレーズがあるので、使ってみてください!
negative nancy
debbie downer
nancy や debbie は人の名前ですが、実際にその人の名前を使うのではなく、negative と downer に付けるために同じ頭文字から始まって、リズム的に合う名前を付けている感じです。
negativeは日本語でもネガティブなので意味はわかると思います。
downerは落ち込む、や、気が滅入る、という意味です。
Him being such a negative nancy can't help with his happiness.
彼の物事の悪いところしかみない性格で幸せは感じにくいだろうね。
I can't be with him. He's such a debbie downer.
彼といたくない。彼は気の滅入ることしか言わない。
こんな感じです。
ちなみに、逆の前向きな人の事は、
positive polly
と言います!
面白い言い回しなので、ぜひ使ってみてください!
お役に立てれば幸いです!