参加人数って英語でなんて言うの?
これから始める予定の習い事のレッスンの参加人数について、だいたい1レッスンに何人くらいいるのか先生にたずねたいです。ちなみにダンスを始める予定です。
回答
-
the number of participants
-
the number of members
『○○の数』は、the number of ○○となります。
『参加人数』=『参加者の数』ということなので、the number of participantsとしました。
『だいたい1レッスンに何人くらいの参加者がいますか。』と尋ねるときは、以下の英訳でいかがでしょうか。
What is the number of participants in a lesson?
How many participants are there in a lesson?(←こちらはhow manyで人数を聞いています。)
回答
-
Number of participants
-
Number of attendees
日本語の「参加人数」が英語で「number of participants」か「number of attendees」と言います。使い方が以下のようです。
例:
今日のレッスンの参加人数は何人ぐらいですか? ー Roughly how many attendees will there be in today’s lesson?
このレッスンの参加者の数が多すぎます。 ー The number of participants in this lesson is too high.
参考になれば嬉しいです。