代表理事って英語でなんて言うの?
理事会の中に「代表理事」というポジションがあります。
回答
-
Representative Director
-
Director
-
Chairman / Chairperson
「理事」の役職は一般的に director と呼ばれますが、各団体によって変わります。
「代表理事」は理事会を代表する役割という意味で "Representative Director" と呼んだり、また、「委員長」や「議長」を意味する Chairman や Chairperson を使うこともあります。
ご参考になれば幸いです。
回答
-
chairperson
-
Representative chairperson
ご質問ありがとうございます。
「理事会」はboard of directorsと言います。「代表」はrepresentativeです。理事会の中の代表理事はrepresentative chairperson of the board of directorsと言えます。近年、chairpersonがchairmanより正しい言い方になりました(性別はないから)。
ご参考になれば幸いです。