神のご加護をって英語でなんて言うの?
映画の字幕で「神のご加護を」と出て来ました。教会のシーンだったと思います。
回答
-
god bless you
-
may god be with you
直訳だと
god bless you
です。
一番よく使われているフレーズかな?
may god be with you
もよく聞きます。
同じような使い方をします。
字幕に集中していると、実際の言葉を聞き逃してしまいがちですよね。
お役に立てれば幸いです!
回答
-
May God bless you
-
God bless you
(May) God bless you
このフレーズが「神のご加護を」として一番よく使うと思います。
blessは「祝福する」と言う意味で、つまり直訳すれば「神様があなたを祝福しますように」のような感じになると思います。
キリスト教は一神教なので、Godは一人だけと考えます。なので固有名詞のような感じで、GodとGを大文字にするのをお忘れなく。
(神道など多神教の場合、godと小文字で良いようです。)
参考になれば幸いです。