2歳の子どもが、いつも玩具を家の中でなくして、常に探しています。それぞれの玩具を所定の場所に入れるようにしているのですが、毎回キレイに片付けるわけではないので、しょっちゅう色々探しています。
子どもはあちこちに玩具を置いてあるきます。だから、見つからなくなるんだよ。ちゃんと決まった場所に戻しましょう。
子どもに言いたいです。
can't find=見つけられない
toys=玩具
because=から
always=いつも
leaving them=置いておく
everywhere=あちこち・どこでも
「あなたは玩具をいつもあちこち置いてるから見つけられないよ」という意味です。
You can't find them because you never put them back properly
them=それら。この場合では玩具のことです
never=いつも…しない
put them back=元へ帰す
properly=ちゃんと
「あなたはちゃんと元へ返さないから見つけららないよ」という意味です。
2歳の子供にはちょっと難しい言葉かもしれませんがこれ以上簡単に伝える方法は思いつきません。
回答したアンカーのサイト
DMM英会話