世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

ほらテレビ見なー。〜がでてくるよー。出てきた。って英語でなんて言うの?

子供の好きなキャラクターが出てくるよー。と言ってあげたいです。

default user icon
Nozomiさん
2019/06/15 16:19
date icon
good icon

1

pv icon

3011

回答
  • Look (at the TV)!

  • ○○ is coming out!

  • He/She is here!

Look = 見て!子供相手ならテレビに指さしたほうが伝えやすい
at the TV=テレビを
「(テレビを)見て!」

coming out = 出てくる
「○○が出てくる!」

He/She = 彼・彼女
is here = 来た
「○○が来た!」

英語では普通に:
○○ is on TV = テレビに出ている
をいいます。直訳すると「テレビの上にいます」になるんだがもちろん「テレビの上」にはいなくて「テレビの画面」に映っているだけです。

例:Look! Dora〇mon is on TV!
「見て!ドラ〇もんがテレビに出ている!」

Ben L DMM英会話プロ翻訳家
good icon

1

pv icon

3011

 
回答済み(1件)
  • good icon

    役に立った:1

  • pv icon

    PV:3011

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー