持ち家はちゃんと地震や火災保険に入っているので大丈夫ということを伝えたい。
直訳で
私は地震や火事によってでた家の損害に対しての保険を持っています。
関連
On top of that, basically Japanese houses are resistant to earthquakes.
それに、基本的に日本の家は地震に強いんだ。
Earthquake insurance 地震保険
Fire insurance. 火災保険
Home insurance 家の保険(雨、自然災害が起きた時のための保険)。
アメリカでは州によって別々の保険に入ることが求められる場合があります。例えば、私の実家では火災保険保険と地震保険は別です。
山火事が多いので、火災保険はとても高くて、なかなかは入れません。
Do you have fire insurance?
(火災保険ありますか?)
I have earthquake insurance.
(地震の保険あります)。
参考までに!
一番単純に、I have earthquake insuranceと言えます。
「保険に入っている」というのはhaveで表現できます。
earthquakeは「地震」の意味です(^_^)
他の色々な保険ですm(__)m
↓
life insurance「生命保険」
travel insurance「旅行保険」
fire insurance「火災保険」
health insurance「健康保険」
labor insurance「労働保険」
以上です。
少しでも参考になれば幸いです(^_^)
回答したアンカーのサイト
「大阪 (難波・堺・河内長野)カフェ英語レッスン(1h1666円~)」
ご質問どうもありがとうございます。
様々な表現があると思いますが、いくつか自然な表現を紹介します。
--- to be insured against = ~に○○保険掛けられる
--- caused by = によって生じる、によっておこる
お好みに合わせて使い分けてみてください。
ご参考にしていただければ幸いです。