世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

よくわかんないなぁって英語でなんて言うの?

質問されて、あまり詳しくない分野だったので。

female user icon
Satokoさん
2016/05/10 18:03
date icon
good icon

12

pv icon

9052

回答
  • I'm not very familiar with that.

  • That's something beyond my expertise.

単純にI don't know. 「分かりません」とストレートに言うよりも少しこなれたフレーズを2つ紹介します。

"I'm not very familiar with that." 「私はそれについてはあまり詳しくありません。」
→文末thatは質問の内容を指します
not familiar with〜で「〜に馴染みがない」です。

自分の専門分野ではないのでよく知らない、ということでしたら
"That's something beyond my expertise."「それは私の専門分野外ですね。」
少し言い訳っぽく聞こえるかもしれません!?

Tomoko Goto 「使える英語ドットコム」、日英通訳・翻訳、写真家
回答
  • "I don't really understand."

「よくわかんないなぁ」というフレーズは英語で "I don't really understand." と表現できます。この表現は自分が何かを理解していないと認めているときに使用します。

"I don't" は「私は〜しない」、"really" は「本当に」、そして "understand" は「理解する」という意味で、全体の意味は「私は本当に理解しない」または「よくわかんないなぁ」となります。

good icon

12

pv icon

9052

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:12

  • pv icon

    PV:9052

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー