「用」に一番近い翻訳は"used for"になっています。
"made for"も使えますが、それの直接の翻訳は「○○のために生産された」に相当します。
他に「目的」や「使い道」という意味をもっている"purpose"も「用」を表せるに使えます。
例文:
"My child is too big for these clothes so they have no purpose anymore."
「私の子供はこの服を着るのにもう大きすぎるのでこの服の用はなくなった。」
"clothes"は「服」で、"anymore"は「もう」または「これ以上」に相当します。
参考になれば幸いです。
この場合の「用」は 名詞の use が使えます。
が、これを「用のなくなった子供服をどうしたらいいのか悩んでいます。」と言うような場合、use を使うと不自然な英語になり、下のように言った方が自然で良いです。
I don't know what to do with my kid's old clothes.
「子供の古い服をどうしたらいいかわからない。」
「用のなくなった子供服」を my kid's old clothes としました。
my kid's clothes that are too small for them「小さくなった子供の服」とも言えます。
ご参考になれば幸いです!