計算機って英語でなんて言うの?
今はスマホに計算機が入ってるからすぐに計算できて便利です。
回答
-
calculator
calculate =「計算する」「弾き出す」「割り出す」
いずれも計算機ができるものですね。
これに or がついてcalculatorとなります。
- er や - or がつくのは大体「〜する人」だったりすることが多いのですが、こちらはもう「計算機」の意味が定着していますので、人のことを指すのは滅多に聞かないです。
ちなみに - er か -or か混乱するという人のために、元の動詞が - ate で終わるときは -or が多いと覚えておくと便利です。
回答
-
calculator
yamadaさん
ご質問どうもありがとうございます。
計算機は英語で、「calculator」と言います。
計算するの動詞なら、「to calculate」の動詞となります。
例文一つを紹介いたします。
Smartphones are really useful. I can use a calculator wherever I go, whenever I want to.
訳: スマホは便利ですね。どこいっても、どんなときでも、計算機できますからね~
ご参考にしていただければ幸いです。
回答
-
calculator
「計算機」はcalculatorと言います(*^_^*)
例)
This calculator is broken.
「この計算機は壊れている」
以上です。
少しでも参考になれば幸いです(*^_^*)
回答
-
calculator
こんにちは。
スマホの計算機は便利ですよね!私もよく使用します。
計算機は「calculator」といいます。電卓とも言いますね。
複数形は「calculators」です。
スマホの計算機はアプリなので、「calculator app(calculator application)」と言うこともできます。
「calculate(動詞)」には「計算する」「算出する」と言う意味があります。
参考になれば嬉しいです。
回答
-
calculator
「calculator」と表すことができます。
他には calculation と言うと「計算」という意味の名詞の英語表現になります。
calculate ですと「計算する」の意味の動詞になります。
下記は例文ですのでぜひ参考にしてください:
I used my calculator to calculate the discounted price.
私は計算機を使って割引後の値段を計算しました。