世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

周りの目気にするって英語でなんて言うの?

周りの目を気にする必要はないと思っているのですが、ついつい気にしてしまいます。

male user icon
Noriさん
2016/05/14 21:21
date icon
good icon

53

pv icon

37826

回答
  • 1. worry about what others may think of you

  • 2. care about how you appear to others

  • 3. be self-conscious about how I look to others

3パターンを作りました。
それぞれのパターンの前半部分・後半部分を
組み合わせて使ってみてください。

----------------------------------------
1.
【前半】
worry about~
「気にする」

【後半】
what others may think of you.
「他の人がアナタについて考えること」

※others
「他の人」という意味です。

----------------------------------------
2.
【前半】
care about~
「気にする」

【後半】
how you appear to others
「他の人にあなたがどう見えるか」

※appear
「~の様に見える」

----------------------------------------
3.
【前半】
be self-conscious
「周りの目を意識してしまう」

【後半】
how you look to others
「他の人にあなたがどう見えるか」

Takuya Nigami 英語4技能をトレーニング「にがみ塾」塾長
回答
  • Caring what others think

意訳させていただきます。

周りの目を気にする事は、周りの人が貴方のことをどう思っているかを気にすることだと思います。

これは英語でも意訳可能で、「Caring what others think」が正しいと思います。

例文:
- Julian doesn't really care what others think of him.
- I care too much what others think of me, so I feel I can't do what I really believe in.

Julian Sushi Chef / English Teacher / Cyclist / Horseman
回答
  • care what people think

care what people think
他人にどう思われているか気にする(周りの目を気にする)

上記のように英語で表現することもできます。

例:
I try not to care too much what people think.
周りの目をあまり気にしないようにしています。

お役に立てればうれしいです。
またいつでもご質問ください。

good icon

53

pv icon

37826

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:53

  • pv icon

    PV:37826

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー