世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

した結果って英語でなんて言うの?

「〜した結果、…になった」といいたい。例えば「たくさん勉強した結果、英語が話せるようになった」など。

default user icon
yamadaさん
2019/08/01 13:44
date icon
good icon

5

pv icon

20674

回答
  • As a result

  • After studying a lot, I became fluent in English.

As a resultで結果としてという意味です
例 I studied quite a lot. As a result, I became fluent in English.
私はかなりたくさん勉強しました。その結果、英語が流ちょうになりました。
become fluentで流暢に言語が喋れるという意味ですが、シンプルに喋れるようになったといいたい場合はI can speak Englishでも大丈夫です。

Karirin K DMM英会話講師
回答
  • ....resulted in

  • My constant studies resulted in me being able to speak English.

ご質問ありがとうございます。

「した結果」は英語で「....resulted in」と言います。

この場合、「たくさん勉強した結果、英語が話せるようになった」と言いたいなら、「My constant studies resulted in me being able to speak English.」になります。

ご参考になれば幸いです。

good icon

5

pv icon

20674

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:5

  • pv icon

    PV:20674

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー