結果って英語でなんて言うの?
スポーツの試合をすると、
必ず勝ち負けという結果がでます。
結果が出た時に、
「試合の結果、私は負けた」と記録したいです。
回答
-
result
-
outcome
「結果」を英語では"outcome"や"result""と言います。
結果を使った例文は次のようになります。
They will annunce the soccoer games' results in this afternoon.
(サッカーの[試合](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/48149/)の結果を午後に[発表します](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/45711/))
We are waiting the outcome of the final tournament.
(トーナメントの決勝の結果を待っています)
回答
-
result
結果はresultですが、
「[試合](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/48149/)の結果、私は[負けた](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/34294/)」という文は、このresultを使う必要がなくて、
I lost the game.
と訳されます。
回答
-
result
-
consequence
「結果」に対応する英語はresult/ consequence
「試合の結果、私は負けた」と言いたい場合は意訳で
I lost the game (match).
となります。
result / consequence (結果)を使った例文をいくつか挙げておきます。
A: Did you get the test results back yet?
B: Yes. Everything looks good.
A: 試験の結果戻ってきた?
B: うん。全部うまくいった
A good vocabulary is the result of reading a lot.
語彙力があるのは多読の結果です
She knew the consequences of her actions.
彼女は自分の行動がもたらした結果を知った
回答
-
result
「結果」は英語で「result」と言います。
上記の言葉を使った例文を見てみましょう。
The results of the match: I lost.
試合の結果、私は負けた。
When you have a sports match, it always results in a winner and a loser.
スポーツの試合をすると、必ず勝ち負けという結果がでます。
I practice every day in order to get good results in my matches.
試合にいい結果を出すために毎日練習しています。
ぜひご参考にしてみてください。
回答
-
result
-
outcome
「結果」は文脈によって違う言い方になりますが、スポーツ試合の話をする場合には「result」という単語を使います。「outcome」という言い方もよく使われていますが、スポーツの話をする際にはあまり使いません。
A What was the result of the match?
(試合の結果は?)
B We won 4-0.
(私たちは4対0で勝ったよ。)
What was the outcome of the election?
(選挙の結果は?)
回答
-
result
試合の結果
match result
result of the match
試合
match
game
私は負けた
I lost the match
ご参考になれば幸いです。
回答
-
result
-
outcome
こんにちは。
「結果」は result や outcome と言えます。
【例】
This year was very cold. As a result, we were able to sell many coats.
「今年はとても寒かった。結果として、たくさんのコートを売ることができた」
Do you know the result of the match?
「試合の結果知ってる?」
What was the outcome of the election?
「選挙の結果はどうだった?」
ぜひ参考にしてください。
回答
-
What was the score?
-
What's the score?
日本語の「結果」はいろいろな言葉に訳されます。
スポーツの結果・スコアについて言う場合には「score」も使えます。
【例】
What was the score?
→〔スポーツで〕結果はどうだった。
Did the Yankees win?
→ヤンキース勝った。
What's the score?
→〔スポーツで〕どっちが勝ってる。
ご質問ありがとうございました。
回答
-
result
-
outcome
結果は英語でresultやoutcomeと言いまます。
例)
What was the outcome of the election
選挙の結果は何だった?
The result of the match
試合の結果
The result of the match was that I lost
試合の結果、私が負けた
The outcome of the negotiations was a peace treat
外交交渉の結果、平和条約の締結が出来た
ご参考になれば幸いです。
回答
-
Result
-
Outcome
Situationによってresultかoutcomeがあります。
テストとか試験などの結果は’resultsです。
大学の受験の結果はどうだった?
How was the result of your University entrance exam?
英検を受けたけれど結果まだわからない
I took the Eiken test but I still don’t know the results.
喧嘩とか会話の結果はoutcomeです
部長は客さんと長い話したけど...結果どうだったかな
The boos spoke to the customer for a long time, but I wonder what the outcome was.
回答
-
result
こんにちは。
結果は「result」といいます。
・exam result;試験の結果
参考になれば嬉しいです。
回答
-
a result
「結果」は英語で「result」と言います。いろいろ場面で適切な言葉です。スーポツの話には、例えば「試合の結果」は「the result of the match/game」と言います。
試合の結果、私は負けた。
The result of the match is, I lost. --> I lost the match.
Have they announced who won yet?
もう勝った人を発表しましたか?
回答
-
result
-
ended up
「結果」は英語で”Result"と言います。
例.)
(理科実験などで)
Can I have the result?
結果を教えてもらえませんか?
Did you see the result?
結果見ましたか?
*質問にありました「試合の結果、私は負けた」は"As the result, I lost in the game"と表現する事ができますが、他にも「最終的に」などの意味を持つ*ended upを使って"I ended up losing in the game"などと表現する事もできます。
回答
-
I lost the game.
試合に負けたは、lost the gameで表現できます。
We lost the game 3 to 2.
(私達は3対2で負けました。)
こんな風にも言えます。
They beat us.
(彼らが我々を破った。/私達は彼らに負けた。)
They won by just one point.
(一点差で負けた。)
どっちが勝つかわからない手に汗握る試合を見た時には、こんなことも言えます。
That was a close game!
(接戦だったね!)
回答
-
result
結果はresult です。例えば、test results テストの結果~など。
例文:
The results are finally up online!
結果はついにネットに上がったよ(テスト結果など)
例文:
According to the results, unfortunately, I lost.
結果によると、残念ながら私は負けた
Sadly, I lost.
悲しいけど、私負けた。
例文:
Check the results!
結果のチェック(確認)をして!
ご参考になれば幸いです。
回答
-
result
「結果」は英語で result と言います。
他にも結果という意味の単語はありますが、スポーツの試合の結果については result が最も適当でしょう。
Could you tell me the result of a match?
その試合の結果を教えてくれませんか。
I twisted my ankle during a tennis match.
As a result, I lost the match.
テニスの試合中に足首を捻挫してしまった。その結果試合に負けた。
回答
-
As a result of the game, we lost the championships.
-
Don't worry about the results of the game.
-
The police finally released the results of the investigation.
結果 outcome, result, consequence
ゲームの結果、チャンピオンシップを失った。
As a result of the game, we lost the championships.
ゲームの結果について心配する必要はありません。
Don't worry about the results of the game.
警察は最終的に捜査結果を発表した。
The police finally released the results of the investigation.