世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

しないとって英語でなんて言うの?

何かをしないといけないという強迫観念が多い人が病むことが多い気がします。英語で何ていうの?

default user icon
kikiさん
2019/08/07 11:17
date icon
good icon

3

pv icon

3668

回答
  • If I don't ...

  • If we don't ...

「しないと」は自分自身の行動のついて話している時は"If I don't ..."といいます。
"If we don't ..."は自分と他の人か、人類全体の行動という意味持っています。

例文:
"If I don't study I'll fail my exams."
「勉強しないと合格しない。」

"If we don't do something these obsessions will just grow."
「何かしないとこのような強迫観念が大きくなりつつなる。」
"obsession"は「強迫観念」という意味です。

参考になれば幸いです。

回答
  • I think people who always think they should be doing something are more likely to suffer from a mental illness.

しないといけない は should ~するべき が使えると思いますが、強迫観念ということで、それを’常に’考えてしまっている人 という表現にしました
more likely to ~ ~する可能性が高い、~する傾向が強い 
suffer from~ ~に悩まされる、わずらう 
a mental illness 精神疾患
’いつも何かをしないといけないと(すべきだと)考えている人は、精神疾患に悩まされる可能性が高いと思う’という意味です

good icon

3

pv icon

3668

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:3

  • pv icon

    PV:3668

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー