世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

在庫なしって英語でなんて言うの?

ECサイトに在庫なしと書いてあることがあるのですが、英語ではどのように書くのでしょうか?教えてください。
default user icon
keitoさん
2019/08/17 17:29
date icon
good icon

3

pv icon

11049

回答
  • out of stock

    play icon

out of stock 「在庫なし、在庫切れ」です。 stockだけでは「在庫品、仕入れ品、蓄え」という意味があります。 店頭商品が在庫なしの場合は"OUT OF STOCK"と書かれたシールが貼ってあることもあります。 逆に、「在庫あり」の場合は、in stockと言います。 (例1) This product is currently out of stock. 「この商品は現在、在庫切れです。」 ※product「商品」 ※currently「現在は、いまのところ」 (例2) I'm sorry but the book that you want is out of stock. 「申し訳ございませんが、あなたのお求めの本は在庫切れです。」 (例3) We don't have your size in stock. I'm sorry. 「あなたのサイズは在庫にありません。申し訳ございません。」 ※この場合のweは、お店側のことを指しています。
Kanako A DMM英会話講師
good icon

3

pv icon

11049

 
回答済み(1件)
  • good icon

    役に立った:3

  • pv icon

    PV:11049

anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー
無料会員登録はこちら