趣味を楽しむって英語でなんて言うの?
初対面の人とは趣味の話や休日の話になることが多いです。休日は趣味を楽しみます、という文を覚えておきたいと思いました。
回答
-
I pursue my hobbies.
こんにちは。質問ありがとうございます。
「趣味」はhobby(複数形:hobbies)です。
「楽しむ」はenjoyですが、「趣味を楽しむ」と言う場合は、pursueという動詞を使うことが多いです。pursueは普通「追う」や「追い求める」という意味ですが、場合によっては違う意味で使われます。hobby「趣味」と一緒に使うと、「より深く学んだり楽しんだりするためにやる」というような意味になります。
ともかく、「趣味を楽しむ」はpursue hobbiesと覚えたらいいです。
またの質問をお待ちしております。
回答
-
I engage in my hobbies.
「趣味を楽しむ」は英語で「I engage in my hobbies.」と言いますが、ネイティブとしてあまり自然じゃないと思います。「趣味を楽しむ」というより、英語圏では趣味を具体的に言うのが普通です。「I engage in my hobbies.」と言った後は「趣味は何ですか」というのが来るので、その質問を飛ぶために趣味自体を言うと思います。
(趣味がバスケをやることと映画鑑賞をすることの場合)
休日は趣味を楽しみます。
I play basketball and watch movies on my days off.
回答
-
do what I like
英会話講師のKOGACHIです(^o^)/
まだ回答に挙がっていない言い方をあげると、
do what I like
「好きなことをやる」
のように表現しても良いかなと思いました(*^^*)
例)
I do what I like on my days off.
「私は休日には自分の好きなことをやっています」
以上ですm(_)m
少しでも参考になれば幸いです(#^^#)
お困りの時は、いつでも気軽にご質問ください(^0^)/
★★どうぞよろしくお願いもうしあげます★★
see you soon♪