道を説明していて、「ちょうどこの道を通り抜けた所にあります」や「ちょうどこの坂を下った所にあります」などと言う時です。
「ちょうど」は"right"という風に言います。その後に来る言葉によって"where"か"at"を使います。「〜の所」でしたら"where ~"になります。
It's right where this road ends.
ちょうどこの道が終わる所にある
It's right at the bottom of this hill
ちょうどこの坂の下にある
この場合、次のような言い方ができますよ。
ーYou'll see it once you get to the end of this street.
「この通りを抜けたら見えますよ」
ーYou'll see it at the end of this street.
「この通りの終わりに見えますよ」
ーYou'll see it once you get to the bottom of this hill.
「この坂を下ったところに見えますよ」
ご参考まで!