さぁ、幼稚園行くぞ(寝るぞ)って時に、子供がお茶を欲しがったり、おもちゃをさがしだしたり、なかなかスタートできません。
「がちゃがちゃする」とは、この場合では「mess around」になるでしょう。でも私だったらこの場合では「messing around」はちょっと刳いだと思いますので、多分「Not now!」(今はそういうことをする時じゃないよ)の方を言うと思います。
回答したアンカーのサイト
Machigai Podcast
Not now! We have to go!
今はだめ!行かなきゃいけないの!
短く怒るなら、こう言うのも手だと思います。
have to 〜 「〜しなきゃいけない」は特になかなか言うことをきかない年齢の子たちにはよく使う表現だと思います。
Why do you always start doing this before we go?
どうしていつも行く前にこれをやり始めるの?
こちらは怒るというより嘆きでしょうか。
Why are you 〜? 「なぜあなたは〜なの?」
Why do you〜? は「なぜあなたは〜するの?」
は本当に質問しているというよりは批判しているような言い方です。ただ、子育てにおいて多用するのもあまりオススメしません。