英語の勉強を真面目にしてこなかった。って英語でなんて言うの?
中学から授業は受けてましたが全然使えません。1年半仕事でアメリカにもいましたが残念ながら今でも英語が苦手です。
回答
-
I haven't studied English seriously.
こんにちは。質問ありがとうございます。
言い方はいくつかありますが、一例を挙げます。
現在完了形 (主語 + have + 過去分詞 → I have studied)は、「~がしたことある」や「~をしてきている」を表します。notを入れて否定形にすることで「~したことがない」や「~してきていない」という意味になります。
「真面目」という形容詞はseriousと言います。「真面目に~をする」というには副詞が必要なので、seriouslyに変えます。→ study English seriously 「英語を真面目に勉強する」
またの質問をお待ちしております。